「未分類」カテゴリーアーカイブ

6月30日(木)修学旅行

本日、6年生9名が元気に函館に出発しました。

曇り空ではありますが、雨は降っていない様子です。予定より早く自主研修がスタートしました。
定番のラッキーピエロでの昼食。予想通りの味でしたかね?
函館山はあいにくの空ですが、それもまた思い出ですね。またいずれかの時に!

不審者情報です

近隣の町から「不審者情報」が入りましたので、お知らせします。

①10月10日(木)午後2時45分頃、黒松町内において、中学校3年女子生徒が下校中、停車していた車から降りてきた男性に「車に乗るぞ」と声をかけられ、車の窓越しに腕を引っ張られた。

②10月15日(火)午後5時30分頃 共和町内において、スクールバス降車後、黒い軽自動車で近づいてきた不審者に「どこに住んでるの?」と声をかけられ、車の窓越しに腕をつかまれた。 以上の2件の不審者が同一人物である可能性が高いとのことです。

 学校では、まとまって下校できるようにし、帰ってからも「いかのおすし」を心がけるように指導します。児童の帰宅後の過ごし方について、注意をお願いします。

5年生 カキの学習②

5年生が2回目のカキの学習に行ってきました。前回の学習で水揚げされたカキの洗浄・選別作業を体験させてもらいましたが、今回はカキの赤ちゃんをロープにくくりつけて、養殖場で育てるための養殖作業体験を行いました。

力の必要な作業でしたが、みんな一生懸命取り組みました。漁師さんから子どもたちの作業の様子をたくさん褒めていただきましたよ。

カキのロープが出来上がったあとは、船に乗せていただき、養殖場でロープを降ろす作業をしました。船酔いが心配されましたが、子どもたちは最後まで元気いっぱい!今日作業したカキが食べられるようになるまでは2年かかるそうです。おいしいカキを食べるためには、たくさんの時間と手間がかかっているのですね。

6年生 キャリア教育①

6年生が地域で働くさまざまな方からお話しを伺い、

自分たちとの関わりや、将来について考える「キャリア教育」を行いました。

講師のみなさんは子どもたちからのリクエストに沿ってお引き受けいただきました。

初回は中学校の先生に講師としてお越しいただき、

学生時代に頑張った野球を通じて学んだこと、

今の職業や生活に活かされていることをお話ししてもらいました。

講師の先生が野球を通して学んだ、物事へ取り組む姿勢や大切にしていることの、

言葉ひとつひとつに子どもたちは耳を傾けていました。

カキの洗浄・選別作業体験

 

5年生が、寿都町の特産品である

カキの作業場におじゃまして、

洗浄・選別作業の体験をしてきました。

水揚げされて、ロープに付いているカキを、

みんなでひとつずつばらして、

貝に付いているイソギンチャクなどを取りました。

きれいになったカキは重さ別に分けられて、

店頭に並びます。

たくさんあったカキが、みんなで力を合わせて

きれいに分けることができました。