1・2年生 まちたんけん

1・2年生の生活科「まちたんけん」でベーカリー寿に行ってきました。お店の中や普段はなかなか見ることのできない厨房の見学をさせていただきました。ベーカリー寿のパンは子どもたちが給食でも食べています。今回は特別に、お店で売られているパンを作る工程を見ることができました。

そしてお店の方のご厚意で、できたてのメロンパンを試食させていただきました。おいしいメロンパンに子どもたちは大喜びでした。

見学では子どもたちからの質問に丁寧にお答えいただきました。働く方の大変さを理解して、これからも給食のパンのおいしさをますます噛みしめて食べようと思いました。

寿都町CS交流会

11月5日に寿都町コミュニティ・スクール(CS)交流会が開催されました。交流会は年に1度開催されており、潮路小の他にも寿都小・寿都中・寿都高のCS委員や教職員、地域の学校支援ボランティアなど58名が集まりました。

会の前半は、寿都の子どもたちの課外学習を受け入れていただいている、ニセコモイワスキー場の方にお越しいただき、アスリートとして地域貢献をされてきたご自身の経験も踏まえて、地域と教育が関わることで無限の可能性が広がることをご講話いただきました。

会の後半は、参加者を混合させた班で、「子どもと地域のつながりを深めるためには」というテーマのもと、グループワークを行いました。地域の元気な方や寿都の特産を活かして、これからも子どもたちがたくさんの経験をする学習につなげていきます。

全校ハロウィン集会

先日のハロウィンに合わせて、子どもたちが楽しみにしていた、全校ハロウィン集会を開催しました。まずは、この日のために作った衣装を着て、学年ごとにファッションショーを行いました。

次は、子どもたちがお待ちかねのスタンプラリーです。合言葉の”Trick or Treat”を合図に、チェックポイントを回ります。CSの委員さんも一緒に参加し、子どもたちのために用意していただいたかわいいお菓子をもらいました。

英語を使って、外国の文化を学びながら、いつもの授業とはちょっと違った楽しいひと時となりました。

ランタン・衣装づくり

ハロウィン集会に向けた、ジャック・オ・ランタンと衣装づくりを行いました。衣装づくりは1~4年生、ランタンづくりは5・6年生にそれぞれ役割分担をして行いました。ランタンには、ワークランド歌棄さんに育てていただき、先日収穫したカボチャを使いました。

先生方やお手伝いに来ていただいた学園の先生と一緒に作り、工夫した作品が出来上がりました。出来上がった作品を見て、ハロウィン集会がますます楽しみになりました。

3年生 お祭りの講話

3年生の総合的な学習の時間で、お祭りについてお話を聞きに、寿都神社へ行ってきました。お祭りの歴史のことや、寿都町内にある神社のことなどを詳しく教えていただきました。子どもたちは寿都のお祭りが大好きで毎年参加していますが、この授業で新しく知ったこともたくさんありました。

宮司さんから、神社での正しい参拝のしかたを教えていただきました。これからお祭りに参加した時や神社に行ったときには、今回学んだことを思い出して実践しようと思います。