潮路小学校ブログ~おしょろニュース~

潮路小学校ブログ~おしょろニュース~

検索
コンテンツへスキップ
  • ブログについて

月別アーカイブ: 2016年10月

コミュニティ・スクール, 学習の様子

湯別駐在所・寿都神社の見学

2016年10月28日 oshoro

1・2年生が、湯別警察官駐在所と寿都神社に出かけました。

chu2

chu

 

ji

ji2

ji3

コミュニティ・スクール, 学習の様子

龍昌寺の見学

2016年10月25日 oshoro

1・2年生が、龍昌寺に出かけました。

お寺の見学と、お参りのしかたを教えていただきました。

tera

tera2

tera3

tera4

コミュニティ・スクール, 学習の様子

考え方のくせに気づこう

2016年10月25日 oshoro

3・4年生の道徳の授業に、地域ボランティアに来ていただきました。

ワークをしながら、自分やまわりの人が使う言葉とからだにはつながりがあることなどを学びました。

do

do2

do3

コミュニティ・スクール, 外国語活動・英語教育, 学習の様子

ハロウィン集会

2016年10月24日 oshoro

全校で、ハロウィン集会をおこないました。

ハロウィンかぼちゃづくりをお手伝いしていただいた地域の方々を招待しました。

ファッションショー

haro

haro2

haro3

Trick or Treat.

haro5

haro9

haro6

誰がつくったJack o-lantern?

haro8

haro7

コミュニティ・スクール, 学習の様子

寿海荘交流

2016年10月21日 oshoro

1・2年生が、寿海荘に出かけました。

ピアニカを演奏したあと、折り鶴やつるし飾りを寿海荘の方と一緒に作りました。

juko

juko2

juko3

juko4

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ →

寿都町 潮路小学校のブログです

最近の投稿

  • サケの人工授精体験 2024年11月13日
  • 寿都の名産といえば⁉ 2024年9月25日
  • 令和6年6月27日・28日修学旅行 2024年7月4日
  • イルカはいるか⁉ 2024年6月27日
  • 勝負の行方は? 2024年5月30日

アーカイブ

  • 2024年11月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年2月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (3)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (5)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (4)
  • 2018年2月 (5)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (7)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (14)
  • 2016年9月 (11)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (12)
  • 2016年6月 (10)
  • 2016年5月 (8)
  • 2016年4月 (8)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (7)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (13)
  • 2015年10月 (11)
  • 2015年9月 (14)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (12)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (4)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (12)
  • 2014年8月 (8)

カテゴリー

  • PTA活動 (12)
  • お知らせ (18)
  • コミュニティ・スクール (329)
  • 土曜授業 (18)
  • 外国語活動・英語教育 (21)
  • 学習の様子 (326)
  • 未分類 (11)
  • 生活の様子 (81)
  • 行事の様子 (100)
Proudly powered by WordPress