5年生 さけの人工授精体験

5年生の総合的な学習の時間で、さけ・ますふ化場へ「さけの人工授精体験」に行ってきました。体験学習は寿都小学校5年生と合同で行いました。

水産技術普及指導所と役場の水産係のみなさんに講師としてご協力いただき、さけのお腹を割いて採卵をしたり、人工授精させた卵を川に埋める作業を体験しました。子どもたちは、卵のひとつひとつが命であることの重みを感じながら、慎重に作業を行いました。

作業の合間には、ふ化場の活動やさけの生態について講師の方に詳しく説明していただきました。私たちの食卓へおいしいさけが届けられるまでに、携わっている方々のさまざまな苦労があることがわかりました。

3・4年生 ハロウィンかぼちゃの収穫

3・4年生がハロウィンかぼちゃの収穫に行ってきました。春に苗植えに行かせてもらった社会福祉法人のみなさんの畑でかぼちゃを大切に育てていただきました。

春にはあんなに小さくかわいらしかった苗が、見事なかぼちゃに成長していて、子どもたちはびっくり。大きなかぼちゃを抱え、嬉しそうな様子でした。

ご協力いただいたみなさんのおかげで、今年もたくさんのかぼちゃを収穫することができました。このかぼちゃは、全校ハロウィン集会に向けた、ハロウィンの飾りやジャック・オ・ランタン作りに使わせていただきます。ハロウィン集会が今から楽しみですね。

2年生 まちたんけん

2年生の生活科「まちたんけん」の学習で、壽都神社に行ってきました。神社の建物や歴史について、宮司さんにお話を伺いました。

はじめに、神社の境内や社務所を案内していただきました。目に映るものすべてがめずらしく、子どもたちは興味津々でした。

次に神社の中で、祭殿を見させてもらいました。施設全体が清潔に保たれていて、厳かな雰囲気が感じられました。説明の中では、長い間、町のみんなで神社を大切にしてきたことや、神社の神様にとっても町の人・もののすべてが宝物なのだということをお話していただきました。

最後に、宮司さんに教えていただいた正しい参拝方法で授業を締めくくりました。神事にかかわる難しい内容でしたが、丁寧に説明していただき、たくさんのことを学ぶことができました。