イルカはいるか⁉

4年生がカキの学習で地元の漁師さんにお世話になりました。

今回のカキの学習第1弾は、洗浄・選別体験です。

はじめに、水揚げされたカキをロープから外す作業をしました。

殻に穴が開かないように丁寧に道具を使って外していきます。

穴が開いてしまうと売り物として扱うことができないのです。

最初こそ苦戦している様子でしたが、数をこなしていくうちにスピードもあがり見事全てのカキをロープから外すことができました!

続いては、機械を使い、カキをキレイに洗浄する作業です。

こちらも手際よく作業を終えることができました!

いよいよ今回のカキの学習も折り返し地点!

今度は、洗浄したカキを重さ別に分ける作業です。

漁師さんによっては、手作業で選別することもありますが、今回は機械を使わせていただきました。

多い時では、一日に数千個も売れてしまうようなので、機械を使わないと作業が追いつけないのです。

単純な作業ではありましたが、集中して頑張っていましたよ!

最後は待ちに待った質問コーナー。

美味しいカキを生産するために工夫をしていることなど、たくさんのことを教えていただきました。

寿都の海にいる生物について質問した児童は、寿都の海でもイルカが泳いでいることを教えてもらうと、「スゴっ! スゴっ! すご~い!見て見た~い!」と驚きを隠せない様子でした!

次回は、養殖作業体験!

カキの養殖方法について学びます。次回はどんな発見があるのか楽しみですね!