「生活の様子」カテゴリーアーカイブ

思いやりの海

潮路小学校では「思いやりの海」の活動に取り組んでいます。「思いやりの海」とは、友だちにしてもらって嬉しかったことをカードに書き、模造紙の海に張っていく活動です。相手への感謝に気持ちを忘れず、友だちには優しさを持って接することを目的として、児童会書記局がこの活動を進めています。

年間を通して行ってきた活動が実を結び、たくさんの思いやりが集まっています。

目標の129個までもう少しです!来週から冬休みがはじまり、「思いやりの海」の活動も少しお休みとなりますが、3学期も引き続きみんなの思いやりを集めて海をいっぱいにしていきたいです。

全校遊び

今日は書記局企画の全校遊びの日でした。

中休みに体育館に集まって、

書記局の児童がみんなに楽しんでもらえるように考えた、

「氷おに」を行いました。

休み時間もおしょろっ子のみんなは元気いっぱい!

入学したばかりの1年生も、

上級生のお兄さん・お姉さんと一緒に楽しく遊ぶことができました。

ブックトーク

日に日に秋が深まり、読書の季節となりました。
潮路小学校では、年間を通した読書活動として、
本の読み聞かせやブックトークをおこなっています。
先週は低学年、今週は高学年のブックトークでした。

ブックトークでは、読み聞かせボランティアの方に
ウィズコムの本を使って、
あるテーマにちなんだ本をどんどん紹介していただきます。
今回のブックトークのテーマは、秋らしく
低学年は「落ち葉・木の実」
高学年は「食」でした。

気になった本は、休み時間に借りて読むことができます。

子供たちが本に興味を持ってもらえるように、
ボランティアさんは工夫をこらして
本を紹介してくださいます。

図書委員会の読書まつりも開催中です!
本を読む時間がますます楽しくなりそうですね。

潮路小学校の読書活動

潮路小学校では、昨年度に引き続き、
朝の読みきかせを全学年に広げて
読み聞かせボランティアさんに
色々な種類の本を読んでいただいています。

今日は大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。

昨年度始まったウィズコムの本を使ったブックトークも
今年度は回数を増やして実施しています。
ブックトークは子供たちにもすっかりおなじみのようです。

潮路小の図書室にも、たくさんの本があります。
子供たちから本がわかりやすいように並べました。

これからも子供たちが本に親しみを持ってもらえるよう
工夫していきたいと思います。

避難訓練

地震と、その後の津波が起こったことを想定とした、

避難訓練を行いました。

子供たちには訓練があることを事前に知らせずに

実施しましたが、

全員が落ち着いて行動し、

放送の指示に従って避難することができました。

地震や津波のみならず、今年も日本各地で

大きな災害が起こっています。

学校生活以外でも、もしものときに

どんな行動を取ったら良いのか、

ご家庭でも今一度確認をお願いいたします。