長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。思い思いに夏休みを楽しんだ子どもたちは、元気に登校しています。休みの間に日焼けしていたり、背が伸びていたり、子どもたちの成長を感じます。学校のホールでは、夏休み作品展を行っています。

それぞれに細かいところまで工夫された力作ぞろいとなっています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。



長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。思い思いに夏休みを楽しんだ子どもたちは、元気に登校しています。休みの間に日焼けしていたり、背が伸びていたり、子どもたちの成長を感じます。学校のホールでは、夏休み作品展を行っています。
それぞれに細かいところまで工夫された力作ぞろいとなっています。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
9日の運動会に向けて、子どもたちは日々練習に励んでいます。
この日は総練習前の最後の練習の日でした。
よさこいや鼓笛も最後の仕上げに入りました。
潮路小学校 大運動会は6月9日(日)9:30より
潮路小学校グラウンドで開催されます。
(雨天時は延期になる場合があります)
地域の方と楽しむ競技も予定しています。
おしょろっ子のみんなにあたたかいご声援をお願いいたします。
本日予定していた玄関前の花壇整備については、あいにくの天気になってしまったため、残念ですが延期いたします。
明日は、総練習のあと、15:00過ぎから作業を行えればと考えております。参加の予定を立てていただいておりました皆様には、誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
3月19日(火)に行われる卒業式に向けて、
全校児童が練習に取り組んでいます。
1年間おしょろっ子のみんなを引っ張っていってくれた6年生が
卒業してしまうのはとても寂しいですが、
心をこめて送り出したいと思います。