コミュニティ・スクール, 学習の様子 お祭りと昔の道具調べ 2017年1月25日 oshoro 3年生が、お祭りについて調べるため寿都神社に出かけました。その後は文化財展示室へ行き、昔の道具も調べました。 寿都神社 文化財展示室
学習の様子, 生活の様子 なわとび検定 2016年12月14日 oshoro 全校で、なわとび検定に取り組んでいます。 『跳人(初級)コース』、『名人(上級)コース』、『超名人(最上級)コース』の3つのコースがあります。 体育の授業や休み時間に検定に挑戦して、なわとびの様々な技をクリアしていきます。 級や段が上がると、青い名前のシートを貼り替えていきます。
コミュニティ・スクール, 土曜授業, 学習の様子 おしょろっ子発表会 2016年12月10日 oshoro それぞれの学級が、これまで学習したことを発表しました。 1・2年生「すっつ たんけんたい」 かしわ・はまなす「かしわ・はまなすの畑」 3・4年生「わたしたちのまち寿都~魚・料理・リサイクル~」 5年生「となりのまち黒松内」 6年生「英語劇URASHIMATARO」 保護者や地域の方たちも参観に来てくださいました。