コミュニティ・スクール, 外国語活動・英語教育, 学習の様子 ハロウィンかぼちゃづくり・受粉作業 2016年7月12日 oshoro 3・4年生が、外国語の授業で地域の方の畑に出かけ、5月に5・6年生が苗を植えたハロウィンかぼちゃの受粉作業をしました。 地域の方や保護者にお手伝いに来ていただき、英語を使ったゲームや自己紹介などもおこないました。
コミュニティ・スクール, 学習の様子 寿カキの漁業体験・2 2016年7月11日 oshoro 5・6年生が、美谷漁港へ出かけました。 カキの稚貝がついたホタテの貝殻をロープにつける作業を体験しました。
コミュニティ・スクール, 学習の様子 ホッケのさばき方体験 2016年7月4日 oshoro 3・4年生が、地域の方に教えていただいてホッケを3枚にさばく体験をしました。 その後、ホッケフライとすり身汁を作り、給食時間に食べました。