コミュニティ・スクール, 学習の様子 家庭科 ミシンの学習(6年生) 2015年9月11日 oshoro 6年生が、ミシンを使ってエプロンづくりをしました。 地域ボランティアの方に指導補助をしていただきました。
コミュニティ・スクール, 学習の様子 太鼓の練習 2015年9月7日 oshoro 3・4年生が、9月2日と7日に、寿都弁慶太鼓保存会のみなさんに太鼓の指導をしていただきました。 このあとも子どもたちは練習を重ね、10月28日の学芸会で披露します。
コミュニティ・スクール, 生活の様子 朝の読みきかせ・10 2015年9月2日 oshoro 5・6年生へ向けて、地域ボランティアの方に、大型絵本『へっこきよめさ』を読んでいただきました。 複数の人手が必要な、特大サイズの絵本でした。
コミュニティ・スクール 第2回定例会議 2015年8月26日 oshoro 潮路小学校運営協議会の2回目の会議を開催しました。 会議の中で討議をおこない、潮路小の子どもたちへ向けて「私たちは○○○な人です」と伝えられる言葉を決めました。 (潮路小の)みんなと一緒に、学校が楽しくなるように応援したい(地域の)おせっかいなおじさん、おばさん