コミュニティ・スクール, 生活の様子 朝の読みきかせ・9 2015年8月26日 oshoro 1年生から4年生へ向けて、地域ボランティアの方に、『どこへいくの?ともだちにあいに!Where Are You Going? To See My Friend!』を読んでいただきました。 同じ本を2冊用意して、日本語の部分はボランティアの方が、英語の部分は本校英語指導職員が読みました。
コミュニティ・スクール, 学習の様子 総合「漁業体験」 2015年8月25日 oshoro 3・4年生が、横澗漁港へ出かけました。漁船で沖に出て一本釣り漁の様子を見学したあと、ハサミ型の漁具を使ったウニ漁の体験をしました。
コミュニティ・スクール 寿都町コミュニティ・スクール研修会 2015年7月28日 oshoro 各学校運営協議会委員のほか、教職員、PTA、教育委員、町議会議員、教育委員会職員を対象とした研修会がありました。 講演: コミュニティ・スクールを考えましょう 「地域を愛『「ふるさとを想う』子どもを育てる」 講師:CSマイスター 矢吹 俊男 氏 講演のあと、参加者が5つのグループに分かれて討議も行いました。