6年生「キャリア教育」の最後の講師として、
寿都診療所のお医者さんにお越しいただき、
特別におやつや飲み物を飲みながら、
子どもたちと近い目線でお話ししていただきました。

はじめは、お医者さんが日頃使う器具の体験をさせていただき、
その後2班に分かれてフリートークを行いました。



講師の先生方からは、医者を目指したきっかけや
お仕事の大変さ、プライベートな話題にまで
子どもたちの質問ひとつひとつに真摯に答えていただきました。
4回のキャリア教育を通じて、
春から中学生になる子どもたちが、さまざまな生き方に気付き
自分はどんな大人になりたいか、考える機会とすることができました。
